人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晴れやかなる四十路へ!

神社巡礼の記録33(練馬大鳥神社)


今年は三の酉までございました。
なんとか時間を作りまして、ピャーっと練馬の大鳥神社へ参ってきました。
二の酉は、夜の新宿花園神社に参詣しましたが、大変な混雑ぶりでした。
実は練馬の酉の市には、以前にも参詣したことがありますが、
その時は夜でしたので、やはりその人出の多さにゆっくりできませんでした。

今回は、ぜひとも御朱印を拝受すべく、
比較的に空いている正午前に参詣しました。
神社巡礼の記録33(練馬大鳥神社)_b0090284_09532382.png
神社巡礼の記録33(練馬大鳥神社)_b0090284_09541926.jpg
練馬の駅を降りて、千川通りを渡ってすぐの立地です。
千川通りには、多くの提灯が飾ってありました。

鳥居をくぐって、まずは手水舎で清めます。
熊手やだるまの露天商が並び、
拝殿脇の神楽殿では雅楽の演奏がされていました。

私は拝殿前に進み、鈴を鳴らし神恩感謝をささげます。
その後、授与所で熊手と御朱印を授かりました。

また摂社と言っていいのかわかりかねますが、
石薬師如来の小さなお堂が同じ境内にあります。

こちらにも、線香をあげてご挨拶をしてきました。

神仏習合の名残か?民間信仰が強かったのか、ちょっと珍しいと思います。
吉原観音と吉原神社のような垣根を越えた、
大衆信仰の色が強い地域なのかもしれません。

和泉国の大鳥神社から天之日鷲命を勧請はしてますが、
練馬の地に降り立った三羽の鶴の霊を祀ったことが、
そもそもの始まりの神社だそうです。

どうやらあまり堅苦しくなく、
大衆の信仰心を、そのままに受けてきた場所のようです。

参詣後、しばらく練馬の街を歩きましたが、
夜に向けて、多くの露天商がその準備に追われていました。
私個人は混雑は苦手ですが、その賑やかさに、
こちらの神社がしっかりと地域に根ざしていることがわかるのでした。
神社巡礼の記録33(練馬大鳥神社)_b0090284_09534510.png

by ambitious-n700 | 2017-12-11 09:57 | 神社仏閣 | Comments(0)
<< 原作「キノの旅Ⅰ」読了 「錦繍」読了 >>